2020/10/19季節のおはなし植物のおはなし材料のおはなし植物樹木
秋らしくなってきましたね。 朝晩は少し肌寒く感じます。朝、玄関を出るとひんやりとした空気がきもちいい。 僕らの仕事は夏は暑く、冬は寒い(当たり前ですが)仕事なので お客さんからは季節、季節で 「暑くて(寒くて)大変ですね […]
この記事を読む
2020/05/22季節のおはなし植物のおはなし生き物のおはなし
我が家の駐車場には ハゴロモジャスミンがあります。 今、咲いていますね。 いや、ちょっと前かな? ここ愛知県では少しピークを過ぎた頃でしょうか とっても甘い匂いがし […]
2020/05/01季節のおはなし庭のおはなし植物のおはなし材料のおはなし植物下草
みなさん、ゴールデンウィークは何処かへお出かけ…、 できませんよね。 お家でゆっくり。 近所をお散歩するくらいですかね。 っと、いうことで、お散歩していると見つけられる花を。 & […]
2019/10/10庭のおはなし植物のおはなし材料のおはなし植物下草
今日はグランドカバー植物のおはなしを 10年以上お手入れに伺っているお客様のお庭のグランドカバーが とっても素敵なんです。 色々な種類の植物が混ざり合って緑のカーペットのよう & […]
2020/06/26季節のおはなし植物のおはなし材料のおはなし植物下草
梅雨の終わり頃、目にする花に 「アガパンサス」があります。 花はすっと立ち上がり7,80cmの高さになることもあります。 街を歩いているとお庭で見かけませんか? このアガパンサス、 とっても使 […]
2020/06/24季節のおはなし庭のおはなし植物のおはなし材料のおはなし植物下草
梅雨時期から咲く花にベルガモットがあります。 モダルナとかタイマツバナ、ヤグルマハッカなんて呼び方もあるようで 我が家にも毎年咲く花です。 花はピンク、赤、紫あたりが一般的のようですが 我が家のは白。僕は白が好きです。 […]
2018/07/04季節のおはなし植物のおはなし材料のおはなし植物下草
雨が降っています。 梅雨もそろそろ明けるのかな? 毎日天気予報とにらめっこデス。 雨と言えば、梅雨と言えばカエル と、アジサイ &nbs […]
2018/06/23季節のおはなし庭のおはなし植物のおはなし材料のおはなし植物下草
今日はこの季節に咲く花のおはなしです。 オカトラノオといいます。 日本全国の明るい林縁や草地に生えるといいますが ここ愛知県ではあまり見かけたことが有 […]
2018/06/02庭のおはなし植物のおはなし生き物のおはなし
ここ愛知県のお庭では「エゴノキ」はわりと普通に植えられる木です。 株立ち、単木、どちらもあり、強くて比較的場所を選ばず育ってくれるし 5月くらいに咲く白い花もとっても可愛らしくてきれい。 庭師 […]
2018/05/30植物のおはなし
みなさんは「まつにせんきゅう」という言葉を聞いたことありますか? 日頃お世話になっている松に、庭師さんが感謝の意味を込めて・・・。 なあんて話しじゃあないことは分かってますよね。 […]
1 2 3 >